
銀座駅徒歩1分 銀座路地裏の隠れ家
銀座駅徒歩1分
銀座路地裏の隠れ家
アットホームな雰囲気の中、本格フレンチビストロが楽しめる
銀座路地裏の大人の隠れ家『ルヴァンドゥ銀座』。
ソムリエが厳選したフランス各地方のワインは、
常時60種類以上セラーにて管理しております。
MENU
ストウブ製鉄板でご用意する赤身のステーキをはじめ、
気軽にフレンチを楽しめるビストロ料理がございます。
フランス全土から集めた
こだわりのワインと共にご賞味ください。
ストウブ製鉄板でご用意する赤身のステーキをはじめ、
気軽にフレンチを楽しめるビストロ料理がございます。
フランス全土から集めたこだわりのワインと共にご賞味ください。
COURSE
【2020】クリスマス スペシャルコース(12/22~25)
¥15,000 ※予約制
当店5回目のクリスマス!!今年は時間制限なくゆっくりとお過ごしいただけます(料理の提供時間は2時間30分~3時間を予定致しております。お急ぎの方はお申し付けください)
※12/24・25はクリスマスコースのみとなります。
※混雑を緩和させるため、時間ごとにお人数様の制限をいたしております。
※ホームページ及び店頭でのご予約限定となりますが、2020年12月12日(土)までに「クリスマススペシャルコース」をご予約いただくと、早期特典として2,000円割引 の¥13,000で承ります。(5組限定となりますので、早めに終了となる場合がございます。予めご了承くださいませ)
【Xmas menu】
【季節野菜アミューズグール】
ゆり根のムース ・ 根野菜のマリネ ・ 安納芋のグラッセ
【2つめのアミューズグール】
ウフ ポシェとズワイガニのコンソメジュレ 生ウニ添え
【前菜】
シャラン鴨のガランティーヌ プルーンのコンフィと粒マスタード
【温前菜】
キノコのフラン トリュフの香り
【魚料理】
鮮魚のポワレ 貝のスープ仕立て
【肉料理】
西豪牛フィレ肉のソティ ロッシーニ風
【パン】
自家製天然酵母パンとハーブのディップ
【アヴァンデセール】
あまおうのマリネと牛乳のソルベ
【デセール】
ヴァローナショコラのスフレ
【食後のお飲み物】
コーヒーまたは紅茶

【12・1月】季節のおまかせコース
¥6,000 ※予約制
★2ヶ月ごとに変わる、季節を感じる食材を使ったコースです。メインには当店一番人気穀物飼育牛ロースを使用した『STAUB鉄板ステーキ』をご堪能くださいませ。
【コース内容】
■アミューズグール3種類盛り合わせ
■鴨肉とキノコの詰め物 粒マスタードソース
■鮮魚のポワレ その日のソースで
■穀物飼育牛ロース肉のSTAUB鉄板ステーキ
■自家製天然酵母パンとハーブのディップ
■ヴァローナショコラのスフレ
■コーヒーまたは紅茶
※2か月ごとにメニュー内容が変更となります。
※仕入れ状況により内容が変更となる場合がございます。
※こちらのコースは飲み放題(2時間制)をお1人様プラス2,490円でつけることも可能です。
※お誕生日など記念日にはデザートを盛り合わせにして、メッセージをお描き致します。(1台プラス1,000円)

シェフおまかせコース
¥8,000 ※予約制
当店イチオシの赤身肉 “はこだて大沼牛” を45日間熟成させた【芳醇熟成牛】の深い味わいをお楽しみください
【コース内容】
■自家製天然酵母パンと低脂肪クリームディップ
■アミューズグール
■前菜
■温前菜
■魚料理
■函館大沼牛を45日間熟成した芳醇熟成牛ステーキ
■デザート
■コーヒーまたは紅茶
※仕入れなどにより、料理内容が変更となる場合がございます。
※お誕生日など記念日にはデザートを盛り合わせにして、メッセージをお描き致します。(1台プラス1,000円)

ワインと料理のペアリングコース
¥10,000 ※予約制
乾杯のスパークリングを含むワインを料理に
合わせて5種類ご用意するコースです
【コース内容】※とある日の一例
■自家製天然酵母とハーブのディップ
■アミューズグール
【スパークリング ワイン】 クレマン ド ロワール (ロワール)
■前菜 信州サーモンとアボカドのタルティーヌ ヨーグルトのソース
【白ワイン】 フォジェ―ル キュヴェ デ シスト (ラングドック)
■魚料理 真鯛のポワレ サフランソース
【白ワイン】 カディレッタ ラファーガ (ルーション)
■肉料理 その日の牛肉でSTAUB鉄板ステーキ グリーンマスタードソース
【赤ワイン】 シャトー プティ フレイロン (ボルドー)
■ビオチーズ
【食後酒】
■デザート
■コーヒー
※こちらのメニューは一例となっております。料理内容はお任せとなりますので、お苦手な食材やアレルギーのある方はご予約時にお申し付けくださいませ。
※お誕生日など記念日にはデザートを盛り合わせにして、メッセージをお描き致します。(1台プラス1,000円)

プリフィックスシェアコース
¥4,300 ※予約制
皆様で相談して頂き、アラカルトメニューより前菜3品、メインディッシュ1品(4名様以上は2品)お選び頂ける全7品のシェアコースとなります
【コース例】
■自家製天然酵母とハーブのディップ
■アミューズグール
■前菜
■前菜
■前菜
■肉料理
■プチデザート
■コーヒー
※クリスマス期間中(12/21~25)はご利用いただけません。
※お誕生日など記念日にはデザートを盛り合わせにして、メッセージをお描き致します。(1台プラス1,000円)

FOOD
おすすめメニュー -Plats Recommand- クリスマス期間中(12/21~25)はコースのみとなります
軽く炙った活タコのカルパッチョ フルーツトマトと秋茄子のソース | ¥1,360 |
柔らかい活水ダコを軽く炙り、しっかりとした甘みのあるフルーツトマトのアクセントとして今が旬の秋茄子をヴィネガーでマリネしました。 | |
信州サーモンとアボカドのタルティーヌ ヨーグルトソース添え | ¥1,680 |
海のない長野県のみで育てられる新品種で1代限りのブランドサーモン。卵を産まないので、まろやかな旨みがしっかりと感じられ、適度な脂でクセがなく美味。 | |
ロメインレタスで作った サラダ リヨネーズ | ¥1,480 |
フランス2大サラダの一つで、ベーコン・チーズそして半熟卵をつぶしよく混ぜながらどうぞ。レタスの2倍も栄養価が高いロメインレタスで作りました。 | |
本日入荷したキノコのソティとパルミジャーノチーズの温かいサラダ | ¥1,650 |
この時期ならではのキノコ(入荷次第で変わります)の香りを引き立たせるためにソティし、さっぱりとしたシェリーヴィネガーとナッツ風味のソースでサラダと合わせました。 | |
フォアグラのソティとマッシュルームのオムレツ仕立て | ¥1,680 |
ふわっと仕上げたオムレツに相性の良いフォアグラとマッシュルーム、濃厚で少し甘みのあるポルト酒のソースで仕上げました。 | |
ふっくらアナゴのパイ包み焼き マディラ酒と柚子胡椒のソース | ¥2,490 |
赤ワインと薫り高いマディラ酒を使い柔らかく炊き上げたアナゴをさくさくのパイで包み、隠し味として柚子胡椒を入れて焼き上げました。 | |
スパゲッティ 青長ナスと明石産タコのトマトソース | ¥1,980 |
東南アジアでは主流ですが日本では主に九州で栽培されている緑色をした長ナスは果肉に旨みがあるので、皮を剥ぐと濃厚な美味しさが楽しめます | |
おまかせパスタ・・・お好みをお聞かせください・・・ | ¥1,980 |
オイルソース・トマトソース・クリームソース・・・ | |
ズワイガニとキノコのSTAUBピラフ | ¥1,980 |
STAUB製の鉄鍋でピラフを焚き上げます。 ※ご注文頂いてから炊き始めますので30分ほどかかります。(0.5合) |
おつまみ -Amuse bouche/Starter-
有機人参のラペ | ¥480 |
ブラッドオレンジ風味のマリネ | |
種付きグリーンオリーブ | ¥580 |
スペイン産大粒グリーンオリーブ | |
有機野菜のマリネ | ¥680 |
季節の野菜のピクルス | |
4種類のキノコのマリネ | ¥680 |
色々キノコのシェリービネガー風味 | |
イベリコ豚サラミ | ¥880 |
ビールのお供に! | |
砂肝のコンフィ | ¥680 |
鶏の砂肝をこんがりと | |
ポム フリット | ¥680 |
ビストロ定番!フレンチポテト |
前菜 -Entree/Apetaizar-
鮮魚のカルパッチョ すだちと芽ネギ添え | ¥1,680 |
市場よりシェフ自ら厳選した鮮魚! | |
ジャンボンクリュ | ¥1,480 |
イタリア パルマ産の生ハムです | |
豚肉と鶏白レバーのテリーヌ カンパーニュ | ¥1,360 |
当店の看板メニュー!昔から変わらない味わいです | |
イベリコ豚サラミ | ¥880 |
シャルキュトリーの盛り合わせ | ¥2,180 |
シャルキュトリーとは加工肉の総称です。テリーヌカンパーニュや生ハム、サラミなどなど5種類! | |
タコのアヒージョ メルバトースト添え | ¥980 |
エスカルゴとマッシュルームのガーリックバター焼き | ¥1,650 |
ハチノスとグリュイエールチーズのグラタン | ¥1,480 |
トリッパのトマト煮にコクのあるチーズを合わせて | |
マリネして焼き上げた真イワシのニース風サラダ | ¥1,580 |
アンチョビやイワシ、ツナがアクセントのサラダ | |
フランス産ビオチーズ3種盛り合わせ | ¥1,890 |
メインディッシュ -Plat-
肉料理は旨味を閉じ込めながら柔らかくジューシーに仕上げる為、低温のオーブンで時間をかけてゆっくりと焼き上げております。追加注文はお時間が掛かりますので、お早めにご注文くださいませ。
フランス産骨付ホロホロ鳥のロースト 新じゃがと野菜のグリーンマスタードソース | ¥1,980 |
ハンガリー産マグレ鴨のロースト その日のソースで 150g:¥1,980 / 250g:¥2,880 | |
フォアグラを取り出した後の鴨肉は旨みが違います。 | |
銘柄豚バラ肉のコンフィ シュークルート添え | ¥1,980 |
低温のラードで時間をかけて火を入れた豚肉の脂の甘みと酢漬けキャベツのマリアージュ。 | |
エゾ鹿ロース肉のステーキ ソースポワブラード | 150g¥2,780 |
2種類のペッパーを効かせた赤ワインとフォンドヴォーのソース | |
バベットステーキ ヴァンルージュ ソース | 180g¥2,680 |
ビストロと言えば…牛ハラミのステーキです。 |
【当店一番人気!】鉄板STAUBステーキ
当店イチオシの赤身肉をSTAUB製鉄板でご提供致します!
塊で焼き上げますので、200gからのご注文となります。
1日800g限定!45日間ドライエイジング!芳醇熟成牛ステーキ (200gより100g単位でご注文承ります)100g:¥2,400(+1200) |
|
空調管理し冷風を当てながら熟成させますと、ナッツの様な芳醇な香り、そしてお肉本来の深い味わいと旨みが増します。 | |
穀物飼育牛ロース肉のSTAUB鉄板ステーキ 200g:¥3,400 / 300g:¥4,900 / 400g:¥6,400 |
|
赤身の旨みがぎっしりと詰まっている大沼牛を塊で焼き上げます。 |
チーズ -Fromage-
フランス産ビオチーズ 1種類:¥680 / 3種類:¥1,890 |
|
ブルー ドヴェルニュ <青かび> | ¥680 |
ロックフォールの牛乳版。ナッツの芳醇な風味とクリーミーな食感。 | |
コンテ ルコット <ハード> | ¥680 |
12ヶ月熟成。口に広がる香りと甘みが素晴らしく、長い余韻も! | |
ブリー ド モー <白カビ> | ¥680 |
ルイ16世の好物などエピソード多数。クリーミーでミルクの芳醇な味わい。 | |
マンステール <ウオッシュ> | ¥680 |
中心部分は香りが強いが、味はマイルドでねっとりとクリーミーな滑らかさ。 | |
サントモール <シェーブル> | ¥680 |
新鮮な白カビの香りとおだやかでフレッシュな山羊乳の風味がマッチ。 |
デザート -Dessert-
クラッシックなビストロ定番デザートや季節の果物などを使った自家製デザート・・・などなど
マンゴーのプリン ミックスフルーツのソルベ添え | ¥780 |
ガトーショコラ | ¥680 |
季節のタルト | ¥680 |
クレームキャラメル | ¥580 |
アイスクリーム・シャーベット | ¥580 |
LUNCH
【平日ランチ】
平日ランチは週替わりのメニューより1品お選びください。
自家製パンorライス・ドリンクバー付き
【メニュー例】
■限定30食 牛・鴨・豚挽肉のハンバーグ
赤ワインデミグラスソース ポーチドエッグ添え ¥1,000
■骨付きひまわり鶏もも肉のコンフィ レンズ豆の煮込み添え ¥1,200
■スパゲッティ ナスとキノコのトマトソース ¥1,000
■牛バベットステーキ グリーンペッパーソース ¥1,600
※平日のランチ料金には消費税が含まれております。

【土曜日】ランチ
¥1,800(税別)
土曜日限定のお得なランチコースです。
【前菜】
■メリメロサラダ
(小さなオードブルを添えたサラダ)
■メインディッシュ
(お越し頂いてからお選びください)
■プチデザート
■自家製天然酵母パンまたはライス
■コーヒーまたは紅茶

【ランチコース】
¥2,500(税別)※予約制
メインディッシュとデザートが選べるランチコース
★アミューズ グール
★オードヴル
本日の前菜
★メインディッシュ
1日30食限定!牛・鴨・豚肉のハンバーグ
赤ワインデミグラスソース ポーチドエッグ添え
または
本日の肉料理
または
本日のパスタ
または
牛バベットステーキ グリーンペッパーソース +1000
★自家製天然酵母パンまたはライス
★デザート
ガトーショコラ 自家製ジェラート添え
または
アプリコットのタルト 自家製ソルベ添え
または
クレームキャラメル
★コーヒーまたは紅茶

【スペシャルコース】
¥3,600(税別)※予約制
会食や記念日などちょっぴり贅沢したい日に・・・メインディッシュは牛カイノミのステーキ【スペシャルコース】
★前菜
★本日のスープ
★メインディッシュ
特選!牛カイノミのステーキ 赤ワインソース
★自家製天然酵母パンとハーブのディップ
★季節のデザート
★コーヒーまたは紅茶

DRINK
スパークリング ワイン(グラス)-Vin Mousseux-
ロワイエ シャンパーニュ レゼルヴ ~ ロワイエ エ フィス ~《 シャンパーニュ 》 | ¥1,560 |
ブドウ品種:ピノ ノワール 75%/シャルドネ 25% 3年もの瓶熟、伝統のブレンド比率によって、果実本来のピュアな味わいを残しつつ程よいコクも複雑に合わさった、おすすめシャンパーニュ! |
|
クレマン ド ロワール ブリュット ~ レクストラ パー ラングロワ ~《 ロワール 》 | ¥1,080 |
ブドウ品種:シュナン ブラン 100% シュナンブラン種の特徴のボリューム感ある果実味と切れのある酸味のバランスが良い辛口。 アペリティフ(食前酒)に最適な一杯です。 |
白ワイン(グラス)-Vin Blanc-
ソーヴィニヨン ブラン ~ シャンテ ブラネ ~《 ボルドー 》 | ¥780 |
ブドウ品種:ソーヴィニヨン ブラン 100% レモン宇アグレープフルーツなどの柑橘系の爽やかな香りとフレッシュでふくよかな口当たり、ミネラルやほのかに磯の香りの後口もあるドライな白ワイン。 |
|
ブランク ド ブラン ~ ドメーヌ ポール ブランク ~《 アルザス 》 | ¥890 |
ブドウ品種:ピノ ブラン 60%/ピノ グリ 20%/ピノ ノワール 10%など ほど良い厚みのあるボディに爽やかなフルーツの香りが特徴的で酸味、アルコール感も程よく、飲みやすいキレイなワインです。 |
|
カディレッタ ~ ジャン マルク ラファージュ ~《 ルーション 》 | ¥980 |
ブドウ品種:シャルドネ 95%/ソーヴィニヨン ブラン 5% 淡い黄金色で、アプリコットやパイナップルなどトロピカルな香りと新樽からくるヴァニラのニュアンスがにわかに感じられます。南フランスの太陽をいっぱい浴びたシャルドネです。 |
赤ワイン(グラス)-Vin Rouge-
メルロー ~ ジョセフ ロッシュ ~《 ラングドック 》 | (グラス)¥780 |
ブドウ品種:メルロー 100% メルロー種の柔らかく滑るような口当たりときめの細かい酸が特徴です。多くの航空会社が機内ワインに採用する実力派で、ふくよかな果実味タイプです。 |
|
イル ド ボーテ ピノ ノワール ~ ラウル クレルジェ ~ 《 コルシカ島 》 | ¥890 |
ブドウ品種:ピノ ノワール 100% イタリアにも近いコルシカ島のピノ 。”イル ド ボーテ”とは美しい島という意味です。南に位置しながらも高地に畑があるため、可愛いい小さな果実はじけるチャーミングな味わいとなっています。 |
|
シャトー プティ フレイロン《 ボルドー 》 | ¥980 |
ブドウ品種:カベルネ ソーヴィニヨン 75%/メルロー 25% カベルネソーヴィニヨンらしいブラックべるーやカシスなどの熟した果実味にスモーキーさも加わり、ジューシーでエレガントな余韻も楽しめます。 |
プレミアム生ビール -Beer-
サッポロ特選 “白穂乃香” ドラフトビール | ¥890 |
「白穂乃香」は上面発酵酵母による華やかな香りも特長の一つで、生きた酵母を残した無濾過のビールです。 徹底した品質管理が必要なので、限定店のみで味わえます。 程よいフルーティ感と旨みを際立たせ、飲みやすく飽きのこない味わいは、女性にも好評です。 |
フランス産クラフトビール -Beer-
ジェード オーガニック ブロンド(250ml) | ¥890 |
ハチミツの様な黄金色で、シトラスフルーツやリンゴが微かに感じられ、濃厚な泡と酸味のあるフルーツ、ラガービールならではの心地よい苦味の味わいを引き出しています。 日本で飲みなれたピルスナータイプなのですいすいと飲めます。フランスで一番売れているオーガニックビール。 |
|
ジェード オーガニック アンバー(250ml) | ¥890 |
クリーム色の泡を冠したアンバービール。コーヒーやカラメル、穀物を思わせる繊細なアロマに、まろやかな口当たりの中にもフレッシュさを感じさせる魅力的な味わいです。 フランスのロースト麦芽は全粒粉で焼いた"カンパーニュ"のようにリッチで香り高く、ホップはフルーティーさを感じさせます。 |
|
アノステーケ セゾン(330ml) | ¥990 |
注いだ瞬間からさわやかな柑橘系の香りやスパイスの香りが広がり、口当たりは爽やかでモルトの旨みやホップの苦みも効いており、爽快で喉ごしドライ、飲んでおいしいと思えるビールに仕上がっています。 セゾンとは元々夏の農作業中に飲むために,冬の農閑期に醸造されていた季節限定ビールでした。 |
食前酒・カクテル -Aperitif-
キール アンペリアル | ¥1,280 |
キールロワイヤルより甘酸っぱいフランボワーズ(木イチゴ)風味のスパークリングワイン。 | |
キール ロワイヤル | ¥1,280 |
カシス風味のスパークリングワインで、オーストリア発祥のカクテル。 | |
ベリーニ | ¥1,280 |
ピーチ風味のスパークリングワイン | |
ミモザ | ¥1,280 |
オレンジ風味のスパークリングワイン | |
サングリア | ¥840 |
赤ワインにオレンジやレモンを漬け込んだアルコール低めのカクテル | |
シードル ヴァル ド ランス(甘口)275ml | ¥1,580 |
フランス ブルターニュ産のリンゴ100%で造られる天然発酵のナチュラルな甘口タイプ。 | |
ドライ シェリー | ¥790 |
ワインの発酵途中にアルコールを添加した3大酒精強化ワインの一つ。 | |
キール | ¥790 |
ブルゴーニュ地方発祥のカクテル。白ワインにカシスリキュールを合わせた華やかなカクテル。 | |
カンパリ ソーダ | ¥840 |
イタリア発祥のカクテルで、香草や薬草を使った苦みのあるカクテルをレモンと炭酸ですっきりと。 | |
カンパリ オレンジ | ¥840 |
香草や薬草の苦みをオレンジの甘さで調和されたカクテル。 | |
カシス ソーダ | ¥840 |
ビタミンCが豊富観含まれているカシス(黒スグリ)のリキュールを使ったカクテル。 | |
カシス オレンジ | ¥840 |
柑橘類に相性の良いカシスにオレンジを合わせたカクテル。 |
ソフトドリンク -Soft Drink-
サッポロ プレミアム アルコール フリー (ノンアルコール ビール) | ¥860 |
アルコールゼロでもビールに限りなく近い風味を醸し出しています。 | |
ジンジャー エール (辛口) | ¥690 |
辛口のジンジャーエールは後口すっきりします。 | |
ヴィクトリア レモネード (275ml) | ¥860 |
1.5個分の天然のレモンとジンジャーやハーブをブレンドした、甘さ控えめですっきりとした炭酸飲料。 | |
ブラッドオレンジ ジュース | ¥750 |
イタリア産の赤色の酸味と果実味がマッチしたオレンジジュース。 | |
ウーロン茶 | ¥680 |
余分な脂を流す効果のあるウーロン茶は料理との相性も抜群。 | |
エヴィアン(ミネラルウオーター)750ml | ¥800 |
アルプスで育まれカルシウムとマグネシウムのミネラルバランスに優れた自然のウオーター。 | |
ペリエ(ガス入りミネラルウオーター)330ml | ¥690 |
南フランス産の硬水(417mg/L)で、きめ細かく長くはじける炭酸が特徴。 | |
サンペレグリノ(ガス入りミネラルウオーター)500ml | ¥860 |
レオナルドダヴィンチも愛飲していたという硬水(硬度734mg/L)の炭酸を含むウオーター。 |
スパークリング ワイン -Vins Mousseux-
バロン ド ロートベルグ ブリュット《 ボルドー 》 | ¥5,400 |
ブドウ品種:ユニ ブラン アイレン 果実味・酸味・ミネラルのバランスが良くアペリティフに最適。 |
|
キュベ クレメント ブラン ド ブラン ~ ラ テート ノワール ~《 プロヴァンス 》 | 6,500 |
ブドウ品種:シャルドネ 100% きめ細かい泡と複雑な香りとしっかりとしたミネラル感。 |
|
キャティア アンティーク プルミエ クリュ 《 シャンパーニュ 》 | 8000 |
ブドウ品種:ピノ ムニエ 40%/ピノ ノワール 35%/シャルドネ 25% 熟した果物の香りもあるがすっきりとした味わいで、後味も長く余韻も楽しめます。 |
|
ギィ ド サン フラヴィ ~ ガルデ ~ 《 シャンパーニュ 》 | ¥8,400 |
ブドウ品種:ピノ ノワール 45%/ピノ ムニエ 45%/シャルドネ 10% 肉厚な果実味とやわらかさでフレッシュな後味が特徴的。 |
|
モエ アンぺリアル ~ モエ エ シャンドン ~《 シャンパーニュ 》 | ¥12,600 |
ブドウ品種:ピノ ノワール/ピノ ムニエ/シャルドネ 辛口でバランスの取れた味わい。まさに王道といったシャンパン。 |
|
テタンジェ ブリュット レゼルヴ ~ テタンジェ ~《 シャンパーニュ 》 | ¥13,000 |
ブドウ品種:ピノ ノワール/ピノ ムニエ/シャルドネ 果実やブリオッシュ、桃や白い花、バニラなどを思わせるアロマ。 |
|
ボランジェ スペシャル キュベ ブリュット 《 シャンパーニュ 》 | ¥1,5,800 |
ブドウ品種:ピノ ノワール 60%/シャルドネ 25%/ピノ ムニエ 15% 力強く、香り豊かな老舗メゾンが造るシャンパーニュ。 |
今月のおすすめ白ワイン -Vins Blanc-
ソーヴィニヨン ブラン ~ シャンテ ブラネ ~《 ボルドー 》 | ¥4,700 |
ブドウ品種:ソーヴィニヨン ブラン 100% レモン宇アグレープフルーツなどの柑橘系の爽やかな香りとフレッシュでふくよかな口当たり、ミネラルやほのかに磯の香りの後口もあるドライな白ワイン。 |
|
マス シャルドネ レゼルヴ《 ラングドック 》 | ¥4,800 |
ブドウ品種:シャルドネ 100% 贅沢に60%も新樽熟成し、エレガントでフルーティーな風味とヴァニラの芳醇さを併せ持つまろやかな味わいが魅力です。 |
|
ブランク ド ブラン ~ ドメーヌ ポール ブランク ~《 アルザス 》 | ¥5,300 |
ブドウ品種:ピノ ブラン 60%/ピノ グリ 20%/ピノ ノワール 10%など ほど良い厚みのあるボディに爽やかなフルーツの香りが特徴的で酸味、アルコール感も程よく、飲みやすいキレイなワインです。 |
|
カディレッタ ~ ジャン マルク ラファージュ ~《 ルーション 》 | ¥5,900 |
ブドウ品種:シャルドネ 95%/ソーヴィニヨン ブラン 5% 淡い黄金色で、アプリコットやパイナップルなどトロピカルな香りと新樽からくるヴァニラのニュアンスがにわかに感じられます。南フランスの太陽をいっぱい浴びたシャルドネです。 |
|
ヴィレ クレッセ ~ ドメーヌ ド ロアリー ~《 ブルゴーニュ 》 | ¥6,900 |
ブドウ品種:シャルドネ 100% 洋梨や桃、柑橘系、ハチミツなどを想わせる熟れた甘くて華やかな香りが広がります。口に含むと実にリッチで果実味たっぷりな一方、まろやかな酸味によりバランスがとられています。 |
白ワイン(ボトル)-Vins Blanc-
レ タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン ブラン《 ラングドック 》 | ¥3,800 |
ブドウ品種:ソーヴィニヨン ブラン 100% 青りんごなどの溌剌とした香りに、新鮮な果実味、さわやかな酸とのバランスが抜群! フレッシュな香りと飽きのこないスッキリとした味わいのやや辛口のソーヴィニヨンブランです。 |
|
セラフ ソーヴィニヨン ブラン ~ ピエール シェニエ ~《 ロワール 》 | ¥4,200 |
ブドウ品種:ソ-ヴィニヨンブラン100% ロワール地方最大のワイエ企業。グレ-プフル-ツなどの柑橘系の香り、フレッシュで溌剌とした酸味、きりっとしながらもほろ苦さが余韻につながるシンプルなワインです。 |
|
シャトー グラン ジャン ヴィエイユ ヴィーニュ《 ボルドー 》 | ¥4,600 |
ブドウ品種:セミヨン 70%/ソーヴィニヨン ブラン 30% 1750年以来の歴史を誇るシャトー。デリケートで花のようなアロマが素晴らしく、セミヨン種の柔らかくふくらみのある個性をいかした優しい口当たりが特徴です。フレッシュ&フルーティなワインです。 |
|
ピクプール ド ピネ ~ ドメーヌ ラ グランゲット ~《 ラングドック 》 | ¥4,600 |
ブドウ品種 ピクプール 100% 南仏の伝統品種ピクプールはミネラル感が特徴です。ハーブの香り、柑橘系の爽やかさが心地よく広がります。 |
|
ブルゴーニュ シャルドネ ~ アンリ ド ブルソー ~《 ブルゴーニュ 》 | ¥5,200 |
ブドウ品種:シャルドネ 100% レモンや黄色いリンゴなどの豊かな果実香にミネラルやナッツのニュアンスも感じられ、果実味が豊かでありながらデリケートでエレガントな味わいです。 |
|
シャルドネ&ヴィオニエ《ラングドック》 | ¥5,300 |
ブドウ品種:シャルドネ 70%/ヴィオニエ 30% フレンチオ-クの小樽で低温熟成させたシャルドネのとろりとした味わいに、ヴィオニエの華のある香りとほど良い厚みも感じ、素晴らしく果実味が楽しめます。 |
|
ミュスカデ セーヴル エ メーヌ レ サンソニエール《 ロワール 》 | ¥5,600 |
ブドウ品種:ムロンドブルゴーニュ 100% フレッシュな酸と豊富なミネラルに瑞々しい果実味など秀逸なバランスを形成し、様々な料理と相性の良いワイン。 |
|
リースリング ~ポール ジャン グランジェ~《 アルザス 》 | ¥5,600 |
ブドウ品種:リースリング 100% 柔らかな伸びのあるきれいな酸味、豊かなミネラルとたっぷりとした果実の風味の上品な味わい。 辛口リースリングのお手本ともいうべき林檎の蜜のような風味がよく熟しているミディアムボディ。 |
|
トゥーレーヌ ソーヴィニヨン ブラン ~ ドメーヌ ミショー ~《 ロワール 》 | ¥5,900 |
ブドウ品種:ソーヴィニヨン ブラン 100% 非常にフレッシュな柑橘類の香りが広がり、よく熟した果実味に一本筋の通ったような酸がキリリと味わいを引き締めています。 アフターにはミネラルも感じられ、味わい全体がとてもバランスよくまとまっています。 |
|
ゲヴェルツトラミネール《 アルザス 》 | ¥6,200 |
ブドウ品種:ゲヴェルツトラミネール 100% ライチの香りが特徴のブドウ品種で、トロピカルフルーツ、スパイス、ミネラルなどの一体感のある官能的な風味とほど良い厚み、しなやかな旨みが合わさりバランス良い味わいのワインです。 |
|
ピノ グリ ~ アンリ ガングランジェ ~《 アルザス 》 | ¥6,400 |
ブドウ品種:ピノ グリ 100% 洋梨や蜜のような濃厚なコクを持ち、糖分も多いので仄かな甘みも感じられます。チーズを使った料理やフォアグラにも合います。 |
|
ル ジェ ド シャト- ギロ-《 ボルドー 》 | ¥6,800 |
ブドウ品種:ソ-ヴィニヨンブラン 50%/ セミヨン 50% 柑橘系のフレッシュな果実味にハ-ブの様な風味で、ふくよかで丸みのある口当たりで深みもあり、白い花や白桃を想わせる香りを持っています。 |
|
ヴーヴレイ セック キュヴェ シレックス ~ セバスチャン ブリュネ ~ | ¥6,800 |
ブドウ品種:シュナン ブラン 100% 古くからビオディナミ(有機農法)を行い、かんきつ類やカリンを連想させる香りと十分なミネラル、穏やかな酸味が楽しめます。 |
|
サンセール シレックス ~ ドメーヌ ミッシェル トマ ~《 ロワール 》 | ¥7,200 |
ブドウ品種:ソーヴィニヨン ブラン 100% サンセールで減農薬農法による自然を尊重した栽培と醸造を行う家族経営の造り手の限定生産ワインです。 アプリコットを想わせるフルーティなアロマが香り立ち、ミネラル感がしっかりしたワインです。 |
|
シャブリ プライベート《 ブルゴーニュ 》 | ¥8,400 |
ブドウ品種:シャルドネ100% 僅か3haの個人所有畑から造られるこのプライベートワインはフランス国内と日本だけの限定品。フレッシュさと活発さのバランスがとられています。 |
|
ムルソー キュヴェ シャルル マクシム ~ ドメーヌ ラトゥール ジロー ~《 ブルゴーニュ 》 | ¥12,800 |
ブドウ品種:シャルドネ 100% 近年ムルソー村から脚光を浴びるドメーヌです。様々な畑の区画から良質のブドウだけを選んで造られた逸品で、果実香としっかりしたコクのバランスが素晴らしい辛口白ワインです。 |
|
カレン シャルドネ ’07 ~ ケヴィン ジョン ~《 オーストラリア》 | ¥16,800 |
ブドウ品種:シャルドネ 100% 【世界一のシャルドネ】に輝いた、いわばオーストラリアのモンラッシェ! リッチで複雑な味わいと柑橘系酸とのバランスが素晴らしいワイン。 |
|
シャブリ サントクレ-ル ~ジャン マルク プロカール~《 ブルゴーニュ 》 | ¥6,800 |
ブドウ品種:ソ-ヴィニヨンブラン50%/セミヨン50% 樽熟成はしないためキレキレの酸、ミネラルも感じられる伝統的なシャブリの味わいを楽しめる1本です。 |
|
ジョンティ ~ ヒューゲル ~《 アルザス 》 | ¥4,900 |
ブドウ品種:ゲヴェルツトラミネール ピノ グリ ミュスカ リースリング シルヴァーナ フレッシュな果実味と豊かなボディが調和した味わい。ゲヴェルツのスパイシーなフレーヴァー、ピノ・グリのボディ、リースリング特有の香り、ミュスカの果実味、シルヴァーナーの爽やかさが調和。 |
|
ルシャ ヴィオニエ ブラン ~シャトー ペスキエ ~《 ローヌ 》 | ¥4,200 |
ブドウ品種:ヴィオニエ 100% シャトーペスキエによる新しいブランド。南仏の太陽をたっぷりと浴びて育ったヴィオニエを丁寧に醸造生のブドウを頬張るようなフレッシュでハツラツとした果実の風味と、キレのあるミネラル感がいっぱい。 |
|
シャサーニュ モンラッシェ ~ドメーヌ ボルジョ~《 ブルゴーニュ 》 | ¥13,500 |
ブドウ品種:シャルドネ 100% 早熟なグレープフルーツの様な瑞々しくフレッシュな酸味の中に優しい甘さも。ほのかなオレンジの果皮の様なビター感もあり、花のような香りが口いっぱいに広がります。 |
|
ヴィニウス オーガニック シャルドネ《 ラングドック 》 | ¥4,000 |
ブドウ品種:シャルドネ 100% アプリコットやパイナップルなどの果実の香りと、樽からくるトースト香がきれいに混ざり、口当たり滑らかで、ふくよかなボディとバランスの取れた酸が感じられます。 |
今月のおすすめ赤ワイン -Vins Rouge-
コート デュ ローヌ ルージュ ~ シャトー ド セグリエス ~《 ローヌ 》 | ¥4,500 |
ブドウ品種:グルナッシュ 50%/シラ- 30%/サンソ- 10%/ム-ルヴェ-ドル 10% パ-カ-4つ星のワイナリ-です。ブラックチェリーのフレッシュな香りが最も魅力的で繊細な口当たりが素晴らしく、飲み飽きないワインです。 |
|
メルロー《 ラングドック 》 | ¥4,700 |
ブドウ品種:メルロー 100% メルロー種の柔らかく滑るような口当たりときめ細かい酸が特徴的。 多くの航空会社が機内ワインに採用する実力派で、ふくよかな果実味タイプ。 |
|
イル ド ボーテ ピノ ノワール ~ ラウル クレルジェ ~《 コルシカ島 》 | ¥5,300 |
ブドウ品種:ピノ ノワール 100% イタリアにも近いコルシカ島のワイン。” イル ド ボーテ “とは、美しい島という意味です。 南に位置しながらも標高が高い為、可愛い小さな果実はじける、チャーミングな味わいです。 |
|
シャト- プティフレイロン キュヴェ サラ《 ボルドー 》 | ¥5,900 |
ブドウ品種:カベルネソ-ヴィニヨン 75%/メルロー 25% カベルネソ-ヴィニヨンらしいブラックベリーやカシスなどの熟した果実味にスモ-キ-さも加わり、ジュ-シ-でエレガントな余韻も楽しめます。 |
|
シャト- ロ-ラン ラ ギャルド ” トラディション ” '12《 ボルドー 》 | ¥6,500 |
ブドウ品種:メルロー 85%/カベルネ ソ-ヴィニヨン 15% はっきりと力強い果実の凝縮感、スパイシーさや土の香り、細やかさのあるタンニン、そしてシルキ-な舌触りの飲み口は優しくも深みとボリューム感に富んでいます。 |
赤ワイン(ボトル)-Vins Rouge-
ヴィコント ダルゾン カベルネソ-ヴィニヨン《 ラングドック 》 | ¥3,800 |
ブドウ品種:カベルネソ-ヴィニヨン 100% カシスリキュールや熟した果実の香り、樽香や品種の特徴でもあるヴェジタブルなニュアンスもあります。 |
|
エリタージュ ~ ドメーヌ サンタ デュック ~《 ローヌ 》 | ¥4,300 |
ブドウ品種:グルナッシュ カリニャン ムールヴェードル シラー 新鮮な香りと甘酸っぱい果実味やスパイスの風味、少し野性的なニュアンスもあるが、とてもエレガントなボディです。 |
|
マス シラー レゼルヴ《 ラングドック 》 | ¥4,800 |
ブドウ品種:シラー 100% 芳醇な果実味とオーク樽による熟成からもたらされる豊かな風味、濃密な味わいが特徴です。 |
|
シャトー モンタロン《 ボルドー 》 | ¥4,900 |
ブドウ品種:メルロー 100% 旨味のしっかりしたメルローらしい艶やかなコクやボディ感もあり、酸も入っていますが、バランスが良く穏やかな仕上がりで、コストパフォーマンスの高い逸品です! |
|
コルビエ-ル アダ-ジョ《 ラングドック 》 | ¥5,200 |
ブドウ品:シラ- 50%/グルナッシュ 40%/サンソ- 10% ロマネコンティの栽培責任者を長年勤めていたルフィ-ル氏がブルゴーニュに似た場所をついに見つけて栽培。南仏では珍しくエレガントで洗練された味わい。 |
|
クロズリ-デリ ピノノワール《ラングドック》 | ¥5,300 |
ブドウ品種:ピノ ノワール 100% ”百合の花咲く小さな庭園”という美しい名前の付いた、ブラックチェリーのフル-ティさに黒いスパイスのほのかな香り、たっぷりとと詰まった旨みやエキスが芳醇な南仏のピノノワールです。 |
|
シャト- ム-ラン ド フェランド《 ボルドー 》 | ¥5,400 |
ブドウ品種:メルロー 50%/カベルネ ソ-ヴィニヨン 35%/カベルネ フラン 15% ビオロジック認定をうけたビオワインながらも、黒いベリ-系の果実などの複雑なニュアンスも感じられ、樽の甘い香りもあり心地良い飲み口です。 |
|
ブルゴーニュ ピノノワール ~ ロシュヴァン ~《 ブルゴーニュ 》 | ¥5,600 |
ブドウ品種:ピノ ノワール 100% マコン地域で古くより家庭経営を続けているドメ-ヌで、樹齢40年以上の古木から採れるぶどうを使用。若くてもバランスのとれたピュアな果実味が自慢です。 |
|
マジャス シラー ~ ドメーヌ ド マジャス ~《 ルーション 》 | ¥6,200 |
ブドウ品種:シラ- 100% 赤いフル-ツの香り、タンニンは溶け込んで凝縮した果実味と若干のスパイシーさ、心地よい余韻も楽しめます。初輸出国が日本であったため、日本の有名なアーティストによって描かれたラベルです。 |
|
シャト- ラモット ヴァンサン レゼルヴ《 ボルドー 》 | ¥6,300 |
ブドウ品種:メルロー 80%/カベルネ ソ-ヴィニヨン 20% ブラックチェリーやバニラなど複雑なブ-ケが特徴的で、ほど良い酸味・と滑らかで厚みのあるタンニンに包まれた、凝縮した果実味が上品に感じられる味わい深いワインです。 |
|
マルサネ クロ デュ ロア《 ブルゴーニュ 》 | ¥6,900 |
ブドウ品種:ピノ ノワール 100% このワイナリ-は1998年とまだ浅いですが、フランスでは既に人気の生産者です。舌触りはとても滑らかですが、タンニンも豊かで全体として力強さを感じる濃密なスタイルです。 |
|
シャト- レスタ-ジュ シモン ’98《 オーメドック 》 | ¥7,200 |
ブドウ品種:メルロー 68%/カベルネ ソーヴィニヨン 27%/カベルネ フラン 5% 銘醸シャトー ソシアンド マレ向かいの恵まれた土地で栽培。メルロー主体の柔らかな味わいで、熟成を経て飲み頃です。 |
|
シャト- シマ-ル’07《 サンテミリオン 》 | ¥7,900 |
豊かな果実味、良質メルローの滑らかなタンニンは想像以上に酸と綺麗にまとまり、熟成感も楽しめます。かの有名な特急格付けの”シャト-オ-ゾンヌ”のオ-ナ-が所有するスペシャルワイン。 | |
コト- ブルギニョン《 ブルゴーニュ 》 | ¥8,300 |
ブドウ品種:ピノ ノワール 100% ストロベリーやチェリーの香り、そして果実味と酸のバランスが良く引き締まった体格を持っています。綺麗にまとめ上げられ、エレガントで洗練された味わいです。 |
|
ル ルレ ド デュルフォール ヴィヴァン《 マルゴー 》 | ¥8,800 |
ブドウ品種:カベルネ ソーヴィニヨン 75%/メルロー 25% メドック2級デュルフォール・ヴィヴァンのセカンドワインですが、元はマルゴーが所有していた畑です。エレガントな舌触りではじけるような果実味に溢れ、ミネラル感も感じられるワインです。 |
|
シャト- ヌフ デュ パプ《 ロ-ヌ 》 | ¥11,000 |
ブドウ品種:グルナッシュ 80%/シラ- 15%/ム-ルヴェ-ドル 5% 完熟ぶどうやチョコレートの香りが特徴的で、味わいはまろやかでいてエレガントです。フル-ティでスパイシーな味わいが最後まで長く続きます。 |
|
ジュヴレ シャンベルタン《 ブルゴーニュ 》 | ¥12,800 |
ブドウ品種:ピノ ノワール 100% エレガントさと香り高さを求めるドメーヌ。エレガントでありながら力強く、ミネラルも感じられます。様々な赤果実のアロマと少しスパイシーな香りも楽しめます。 |
|
マルキ ド カロン セギュ-ル”13《 サンテステフ 》 | ¥10,500 |
ブドウ品種:メルロー 64%/カベルネ ソ-ヴィニヨン 36%/メルロー 25% ハ-トのマ-クで人気の格付け3級シャト-カロンセギュ-ルのセカンドワインです。滑らかなタンニンと甘みな味わいが魅力です。この年よりエチケットが変わりました。 |
|
アルタ エゴ ド パルメ ”13《 マルゴ- 》 | ¥18,900 |
ブドウ品種:メルロー 46%/カベルネ ソ-ヴィニヨン 46%/プティ ヴェルド 8% 人気のマルゴ-ワイン!筋肉質で力強さを持ちながら、果実味とのバランスに優れており、マルゴ-らしい複雑さと個性、リッチな舌触り、しなやかで深みのある凝縮感!! |
|
カナイオーロ ~ テスタマッタ ~《 イタリア 》 | ¥20,000 |
ブドウ品種:カナイオーロ 100% キャンティの補助としてのカナイオーロですが、バリックを使うことで口当たりはリッチで刺激的。タンニンは滑らか。後味はスパイシーで余韻が長い。年間1500本とまず手に入らない希少品! |
|
シリュス マディラン’14《 マディラン 》 | ¥5,800 |
ブドウ品種:タナ 60%/カベルネ ソ-ヴィニヨン 25%/カベルネ フラン 15% 深みのある色合い、クロスグリやフランボワーズなどの果実の凝縮した香り、伝統品種であるタナとカベルネソ-ヴィニヨンがボリューム感を与え、果実味豊かなな仕上り。 |
食後酒 -Digestif-
食事後の疲れた胃に強いアルコールで刺激を与え、消化を促進させます。
アルコール度の高めなものや甘めなものが向きます。
グラスからたちのぼる香りとともに、ゆっくり流れるひと時を楽しみください♪
ピノ デ シャラント 6年 ~ シャトー ド ボーロン ~ | ¥1,080 |
未発酵のブドウ果汁にコニャックを添加して発酵を停止させ、ブドウの甘みを残しつつ6年間樽で熟成。 白い花、蜂蜜、バニラの香りとフルーティーな味わい。 |
|
ヴュー マール ド ブルゴーニュ (マール) ~ アンリ フェレディグ ~ | ¥1,480 |
ワイン造った後にできるを搾りかすから蒸留するフランス各地で造られるブランデーです。ブドウ本来の香りと熟成による風味が特徴。 | |
シャトードブルイユ フィーヌ (カルヴァドス) | ¥1,360 |
フランス北部ノルマンディ地方のリンゴをベースに造られた蒸留酒です。 リンゴのふくよかな香りと深い味わいがあります。 |
|
サルパ ディ ポリ グラッパ | ¥980 |
昔ながらの銅製の大釜からなる蒸留器を使って7ヶ月蒸留して造られます。 イタリア ヴェネト州で造られたアルコール度数40%の食後酒です。 |
|
ぺルノー | ¥700 |
スターアニスなど種類多くのハーブが配合されたリキュール |
PARTY
サブフロア貸切確約プラン(16名位まで)
¥140,000から(予約制)
人気の半個室空間です!料理・ドリンク合わせて総額12万円(税別)~
メニュー内容など詳細はお客様のご要望によりアレンジ致します 。
【コース内容】
■貸切料金をお人数様で割った金額がお1人様の料理及びお飲み物の料金となります。
■サブフロアの定員は16名様です。それ以上のお人数様ですと多少狭くなります。
予めご了承くださいませ。
■メニューは、料理のボリュームやご希望の食材、ドリンク内容などをお客様とご
相談の上組み立てさせて頂くことも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
【注意事項】
※時間・人数の変更は、前日までとなっております。
※ご予約のキャンセルは、50%~100%のキャンセル料が発生いたします。
※ご予約確認のお電話をさせて頂きます。予めご了承ください。

表示価格は税別です。またチャージ料としてお1人様600円頂戴致しております(ディナーのみ)。
表示価格は税別です。
また、チャージ料としてお一人様600円
頂戴しております(ディナーのみ)。
ACCESS
有楽町駅徒歩5分・銀座駅 C8出口 徒歩1分